ホーム > スタッフブログ > タラソミックスの夏色コースター
スタッフブログ

タラソミックスの夏色コースター

タラソミックスの夏色コースター

7月6日、八幡工業の塗り壁ショールームNaturaY’sにて行われたワークショップのご報告です。

IMG_2027

WorkCafe(ワークカフェ)は、「いつもよりちょっと丁寧で心豊かな時間」をコンセプトにした

モノづくりワークショップとランチがセットになったオリジナル企画です。

今回も、女性限定で、左官に興味がある方、DIYが大好きな方、

インテリアや建築のお仕事に携わっている方、10名のみなさんに御参加いただきました。

IMG_2031

Vol.5となる今回のワークショップのテーマは、「夏色コースターづくり!」

11018722_763655780405007_2624006905545457570_n
吸水性のあるこのコースターは、結露したグラスとくっつきません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
材料には、日本初上陸のバリ島の伝統的左官材料タラソミックスを使いました。

 thalassomix-267x300 
「タラソ」は海洋性のエネルギーを持つ珊瑚や貝殻とトラバーチン系の素材。
IMG_2111IMG_2112
今回は「白セメント」と「タラソ」を1:1の割合で調合。

IMG_2113

水を加えて練ります。

IMG_2123 IMG_2122

用意した型に流し込みます。
ポイント!!底が仕上がり面となるので、事前にガラスビーズなどを散りばめておきます。

IMG_2124 IMG_2125
両面使いもできます。反対の面にはブラックライトをあてると
涼しげにブルーに光る「蛍石」を散りばめました。

IMG_2028

コテで伏せこんでいきます。
そして完全に固まるまで一晩おきます。

IMG_2118

これが「蛍石」 フローライトとも呼ばれます。
高純度の蛍石結晶は、紫外線から可視光線赤外線まで
幅広い波長の光(130nm~8μm)を透過することから、
光学材料としてレンズや窓板等、多様な用途に使用されています。

IMG_2021 

今回はお持ち帰り用の自分で型に流すオリジナル作品とは別に
固まった状態のものを事前にお作りしておきましたので、
これをペーパーで研いで完成品をひとつ作っていただきました。

IMG_2022
左官ならではの「研ぎ出し」という手法を使って水研ぎで磨いて仕上げます。
ペーパーの荒め 260番 から 仕上げ目 1000番 まで
4段階で磨いていくとこのようにキラキラな宝石が浮かび上がってきます。

11540932_763655577071694_4003453406054530765_n
コップを置くと、結露を吸い取って
しかも、あら不思議~~~宝石が濡れて輝きだす
オシャレで機能的なコースター、これからの季節の必須アイテムです!  

IMG_2025

手作りで楽しんでいただいたあとは・・・

IMG_2024

おなじみ マムさんの ベジご飯。
みなさん心も、体も大満足の1日でしたね。
ライフオーガナイザー 田村美奈子さん(右)と
お料理の マムさん (左)おつかれさまでした。

IMG_0017

おかげさまでこちらもみなさんの笑顔で元気パワーを注入させていただきました~。
御参加いただいたみなさま、ありがとうございました。


この記事へコメントする

壁をおしゃれにしたい!  DIYで左官をやってみたい!  カルクウォールのことをもっと知りたい! という方は

施工依頼・お問い合わせ・見積り依頼など、お気軽にご相談ください

お問い合わせフォーム
TEL 03-5876-3375